町会のようす

町会の行事、団体・委員の活動など日々のようすをご紹介します。

「ゴミゼロ運動」へのご参加ありがとうございました

5月30日は「ゴミゼロ(530)の日」。千代田町会を含む新田原地域ふるさと協議会の各町会では、5月29日(日)、3年ぶりに「ゴミゼロ運動」を実施しました。晴れ渡った空のもと、町会員の皆さんには各家庭から千代田町公園まで歩きながらゴミを集めて頂きました。

大人59名、子供36名、合計95名、多くの子供連れファミリー参加により、前回(2019年)の75名から20名増となりました。

町会内にはボランティアで毎日路上のゴミを拾い集めてくださっている方もあり、以前ほどゴミが見られないという嬉しい悩みがあります。
今後は、「成果なし」でも参加できることを事前にしっかりお伝えして運動を実施していく必要がありそうです。

ご参加の皆様、ご協力頂いた班長の皆さんありがとうございました。

掲載日:2022-05-30 09:00:00


防災セミナーを開催しました

毎年実施している防火・防災訓練、昨年は新型コロナ感染拡大防止のため中止しました。今年も10月に入るまでは先が見通せない状況でした。 しかし、災害はいつ発生するか分かりません。今までとは視点を変えた方法で、会員皆様の防災に …

コロナに負けず!!年末防火防犯町内パトロールを実施しました

令和2年12月22日(火)、23日(水)の両日にわたり年末恒例の防火・防犯町内パトロールを実施しました。 コロナ禍で活動が制約されていることもあり、令和2年度初の町会行事となりましたが、2日間で延べ36人(大人25人、子 …

千葉海上保安部視察に参加

2月18日、柏市防犯協会新田原支部の視察研修に参加し、千葉ポートパークと千葉海上保安部を訪問しました。千代田町会を含む新田原地域の各町会から計23名、柏市役所防災安全課から1名の総勢24名が参加しました。 最初に立ち寄っ …

防災科研を施設見学しました

毎年1月には新田原地域ふるさと協議会防犯防災部主催の視察研修があります。今年は1月17日(金)に茨城県つくば市の「防災科学技術研究所(防災科研)」を訪問し、千代田町会からも役員3名が参加しました。 防災科研に向かう途上、 …

年末防火防犯町内パトロールを実施しました

12月26日(木)、27日(金)の両日にわたり年末恒例の防火・防犯町内パトロールを実施しました。2日間で、延べ39人(大人27人、子供12人)が参加しました。 緑が丘交番のおまわりさんにもご協力頂き、千代田ふるさとセンタ …